習慣– category –
-
習慣
勉強も仕事も私生活も見直しをすることが大切
普段から見直しをする仕組みを作っています。ただ、若いときは見直しをすることをしていませんでした...。(今考えると、よくそのやり方で問題が無かったな...と。) 今回は「勉強も仕事も私生活も見直しをすることが大切」というお話です。 勉強や私生活... -
習慣
仕事もプライベートも記録することが財産になる
記録(ログ)をしていますか?自分の記録を残しておくことは大きなメリットになります。過去の見直しのためだけでなく、将来のために記録するクセをつけることをおススメしています。 今回は「仕事もプライベートも記録することが財産になる」というお話で... -
習慣
継続していること、辞めたこと
生活をしていれば、継続していることがあれば、辞めたこともあります。何かを得るためには、何かを諦める必要があるのです。特に独立後は、現在から未来まで自由に選ぶことができます。 今回は「継続していること、辞めたこと」というお話です。 継続して... -
習慣
経理のやり方は1つではない
経営をするうえで経理(経営管理)は必要不可欠です。法律上、経理をしないといけないということもあります。それ以上に過去の実績と将来の数字を把握するためにも、経理は必要になるのです。 この経理のやり方、法律上取り決められているところもあります... -
習慣
24時間営業について考えてみる~やはりブログは楽しい~
24時間営業のお店は以前に比べると減ったようにも感じます。最近では、コンビニも24時間営業ではないところが増えてきました。この24時間営業、非常に強い武器ですが、やり方は様々です。 今回は「24時間営業について考えてみる~やはりブログは楽しい~」... -
習慣
キャッシュレスで身軽な生活
数年前に比べてキャッシュレスが大幅に進みました。現金を持っていなくても、スマートフォンやクレジットカードを持っていれば支払が完了できます。 今回は「キャッシュレスで身軽な生活」というお話です。 キャッシュレスのメリット・デメリット キャッシ... -
習慣
「何が大事なのか?」ということを心掛ける
意思決定をする際に、「何が大事なのか?」ということを心掛けたいものです。普段の生活はもちろんのこと、仕事を行ううえでも考える必要があります。「ただ何となく」は避けるべきでしょう。 今回は「何が大事なのか?」ということを心掛けるというお話で... -
習慣
毎日継続という習慣と意識を機械化しない習慣
毎日継続するために意識しているのが習慣化。習慣化の力は非常に強いものです。ですが、注意も必要です。 今回は「毎日継続という習慣と意識を機械化しない習慣」というお話です。 継続することは大事 継続することは、それなりに努力が必要です。目的と習... -
習慣
「勉強」をすることで圧倒的な差をつける!
「今更勉強!?」社会人になった娘が言っていました。私自身も20代そこそこのときは同じ気持ちでした。 では、なぜ今更「勉強」なのか?それは圧倒的に他者と差をつけることができるからです。 なぜ今更勉強!? 「勉強」というと、子供のころの学校を思い... -
習慣
朝型人間であることのメリット・デメリット
朝型と夜型はどちらがいいのか? 私は、朝型の人間です。朝型には多くのメリットがあると感じるからです。 朝型人間のメリット 実は私、20代前半までは典型的な夜型人間。朝早く起きることが苦手で、学生の頃は布団の中で1時間ぐらいゴロゴロするようなタ... -
習慣
エラーは日常茶飯事、対応方法を記録する
日々の生活の中でエラーはつきものです。 エラーには原因があります。 その原因を究明し、分かったことは記録することで次回の対応が容易になります。 エラーの原因究明 ”エラー”、いわゆる誤りや失敗のことです。 IT機器を使うとエラーの発生と対処をする... -
習慣
Kindle Unlimitedで読書習慣を!
読書をする方って意外と少ないように感じます。本当に読者が好きな方は、時間があったら読書をしている感じが...。 そういう私も読書が好きです。独立を意識し始めた頃から本を読むようになりました。 本を読むことが習慣化したのは、Kindle Unlimitedを使...