経理– category –
-
経理
経常運転資金と短期継続融資
事業活動を行う際に必要となる運転資金。今回は、経常運転資金と、それに関係する短期継続融資について見ていきましょう。 経常運転資金とは? 経常運転資金とは、日々の事業活動を行う場合に必要となってくる資金をいいます。「売上債権」+「棚卸資産」... -
経理
融資後の定期的な報告は重要です。
融資の実行がされた後に定期的な報告を金融機関にしていますか?定期的な報告をしている企業は極めて少ないです。 定期的な報告をすることで、金融機関との関係をしっかりと構築していきましょう。 報告のタイミング 報告のタイミングとして以下のようなタ... -
経理
定性評価で自社の状態を確認しよう!
金融機関がおこなう自己査定。自己査定の2次評価は定性評価と呼ばれるものです。 定性評価は、金融機関が貸付先(企業)の将来性を確認するために行います。これを自社で確認するのです。自己査定は融資を受けるための道具ではなく、本来企業の健康状態を... -
経理
債務者区分と融資の関係
金融機関は、自己査定をする中で債務者区分を決めていきます。自己査定は、金融機関が持っている債権(貸付金)を適切に評価して引当金を計上する大事なステップです。融資を受ける側としては、自己査定を融資を受けるための1つの道具と考えている方も多い... -
経理
債務超過はなぜ起こる?
銀行融資に大きな影響を与える債務超過。債務超過になっている状態では、新規融資を受けることが非常に厳しくなります。 今回は、その「債務超過」について詳しく見ていきましょう。 債務超過とは? 債務超過とは、貸借対照表の「負債」が「資産」を上回っ... -
経理
損益計画はどう立てる?
銀行融資を受ける際に、損益計画は重要な資料になります。そんな損益計画ですが、その場しのぎのモノを作っていませんか? もちろん融資を受けるために必要な資料です。ですが、今後の事業の重要な目標にもなります。そんな損益計画ですが、どうのように作... -
経理
銀行融資の種類~短期と長期の考え方~
銀行融資の種類は、融資の内容や期間によって使い分けがされています。融資を受ける際に、「どういったものがあるか?」を事前に理解しておくことは大事です。 今回は、銀行融資の種類と短期と長期の考え方についてです。 銀行融資の種類 銀行融資の種類は... -
経理
資金の流れを確認するために資金繰り表をざっくりと作ってみる
資金繰り表を作成するとなると「難しいのでは?」と考える方が多いと思います。ですが、実際には資金の流れを単純に表にしたものです。 今回は、ざっくりと資金繰り表を作成してみましょう。 月初残高と月末残高を確認 資金繰り表というと上の図のようなイ... -
経理
貸借対照表の変化をピボットグラフで捉える
貸借対照表は見ただけでは非常に分かりにくいです。昨日も貸借対照表についての記事を書きました。 https://3tsuru-blog.com/items-checked-by-financial-institutions/ ですが、「自分自身でやってみようとすると、よく分からない」という方もいると思い... -
経理
金融機関がチェックする貸借対照表の項目~確認することできっかけを~
貸借対照表は、損益計算書に比べると分かりにくいと言われます。ですが、貸借対照表は会社の財務状況を表す非常に重要な書類です。 今回は、金融機関がチェックする貸借対照表の項目についてです。 貸借対照表でチェックされる項目 金融機関がチェックする... -
経理
資金繰り表の種類~早めの対策を~
資金繰り表の種類も様々です。事業の種類や状況によって使い分けが必要です。今回は、資金繰り表の種類についてです。 資金繰り表の種類 資金繰り表の代表的なものといえば以下の3つです。 日次資金繰り表 月次資金繰り表 年次資金繰り表 日次資金繰り表 ... -
経理
経理の仕事ってどんな仕事!?~経理に必要なスキル~
経理は経理管理の略称です。言葉は知られていても、実際に「どのような仕事をしているのか?」はあまり知られていないような...。私が経理職に就いたのが25歳のとき、今から10年前になります。 今回は経理職の仕事内容や仕事に就く前に取得しておくべきス...