今回は、大分県竹田市直入町の湧水茶屋へ。
目当ては豆乳ソフトクリームです。
【税理士・廣瀬充について】
・廣瀬充のプロフィール
・事務所ホームページ
【サービスメニュー】
・無料メルマガ登録者募集中
・税務顧問
・個別コンサルティング
・メール相談
・クラウド会計コンサルティング
豆乳ソフトクリームとは?
水の駅おづるは、美味しい湧き水で有名です。
そんな美味しい湧き水と大分県産の大豆を利用して作った豆乳をソフトクリームに混ぜ込んだ一品。
バニラソフトクリームとは違い、食べたときに豆乳の味をほのかに感じます。
甘さも通常のバニラソフトクリームと比べるとサッパリとしていて食べやすい。
しっかりとした固めのソフトクリームで、見た目もモコモコとしていて可愛いです。

今回は、豆乳チョコソフトクリームも注文。

豆乳チョコソフトクリームは、豆乳ソフトクリームに比べるとやわらかいクリームでした。
(昔よく食べたフローズンに似た食感!?しっかりと冷えてなかっただけかもしれませんが…(笑))
私は、豆乳ソフトクリームの方が好みです。
他にも、豆乳ミックスがありました。
コーンとカップを選ぶことができ、今回は2つともコーンを選択。
コーンはローレルトップコーンでした。
(最近は、このコーンに当たる確率が高いような…。)
毎回思いますが、ローレルトップコーンは溶けたクリームがこぼれ難いのでありがたいです。
値段は350円でした。
※2024年8月3日時点
湧水茶屋とは?
湧水茶屋は、水の駅おづるの向かい側にあるお店。
その名の通りの綺麗な湧き水を使用した美味しい豆腐を食べることができます。
(湧水茶屋で購入できる「おぼろ豆腐」は病みつきになります!)
食事処では、美味しい豆腐を使った料理を食べることができます。
定食やうどんなどがあり、かなりボリュームもあります。
併設されている売店は、土曜日ということもあり、たくさんの方が買いに来ていました。
水の駅おづるは、水の駅ということだけあって、湧き水がいたるところから出ています。
車に大量のペットボトルを積んで水汲みに来ている方がたくさんいました。

まとめ
今回は、大分県竹田市直入町の豆乳ソフトクリームでした。
さっぱりとした味のソフトクリームで、ほのかに豆乳の味を感じます。
美味しい料理も食べることができます。
ひんやりとした湧き水が非常に気持ちいいです。
【税理士・廣瀬充について】
・廣瀬充のプロフィール
・事務所ホームページ
【サービスメニュー】
・無料メルマガ登録者募集中
・税務顧問
・個別コンサルティング
・メール相談
・クラウド会計コンサルティング
【編集後記】
昨日は、家族で湧水茶屋へ。
子供たちは、冷たい水にテンションが上がっていました。