カニ醤油・みそソフトクリームの回

今回は、大分県臼杵市にあるカニ醤油のみそソフトクリーム。
前回、臼杵に行ったときにお店が店休日で行けなかった場所です。

https://3tsuru-blog.com/大分県有数の観光地臼杵市!富士屋甚兵衛・しょ/

【税理士・廣瀬充について】
廣瀬充のプロフィール
事務所ホームページ
facebook【地方在住税理士のライフログ】(友達申請をする際は、メッセージをお願いします。)
無料メルマガ登録者募集中

【仕事のご依頼】
税務顧問
融資・資金繰りスポット相談
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング
執筆のご依頼

【本の出版】
中小企業経営者のための融資超入門(Kindle本)

目次

みそソフトクリームとは?

甘い味噌ダレに砕かれた煎餅がバニラソフトクリームに上に乗っています。
味噌ダレもかなり多めにかけられているので味噌好きにはたまりません。
味噌ダレの甘みと塩味とバニラソフトクリームの甘みのバランスが丁度良く、固めの煎餅の食感が加わることで癖になる味わいが作られています。

お店の方がソフトクリームを提供するときに、大きな醤油のペットボトルのうえに乗っけて持ってくるのが印象的でした。
この味噌ソフトクリーム、三女が生まれてときに食べた以来だったので、9年の時が経過していました。
時間が経っても変わらない味で、「また食べたい!」と思わせられるソフトクリームです。

コーンは、フローラルトップコーン。
花びらのようにコーンが広がっているので溶けたクリームがこぼれにくいのですが、それを上回る味噌ダレがコーンから溢れていました(笑)。

値段は400円。
※2024年9月4日時点

味もさることながら、見た目も特徴的なソフトクリームなのでおススメしたい一品です。

カニ醤油とは?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

税理士
銀行融資診断士
元経理マン

融資・クラウド会計に強い地方在住税理士。

大分県由布市在住。
1988年10月1日生まれ。
ブログ毎日発信中。
筋トレとウォーキングが日課。

一般企業で経理職を経験後、税理士事務所に転職。在職中に税理士試験に合格し、2024年10月1日独立。

税務・経理に関するサポートはもちろん、融資・資金繰りのサポートも積極的におこなう税理士。

妻と5人の子供がいる賑やかな家族。

詳しくはプロフィール

目次