Excelの関数や数式入力時に使用したいショートカットキー

Excelを使用する際に、利用頻度の高いものと言えば「関数」や「数式」でしょう。
四則演算はもちろんですが、複雑な計算も正確にすることができます。

利用頻度が高いからこそ、効率化をしておきたいものです。

ここで役に立つのがショートカットキーです。
マウスを使用するより、圧倒的に早くなります。

今回は「Excelの関数や数式入力時に使用したいショートカットキー」というお話です。

【税理士・廣瀬充について】
廣瀬充のプロフィール
事務所ホームページ

【サービスメニュー】
無料メルマガ登録者募集中
税務顧問
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング

【本の出版】
中小企業経営者のための融資超入門(Kindle本)

目次

関数入力はどうやってする!?

Excelの関数を入力する際、どのように入力をしていますか!?

意外と多いのが、上の画像の赤枠をしている箇所をクリックするという方法です。

「関数の挿入」ボタンをクリックすると、上の画像のように新しいウィンドウが開きます。
「関数の検索」にやりたいことを入力すれば、候補となる関数名が表示されるのです。

説明も書いてあるので便利なのですが、決して効率的とはいえません。

ちなみにですが、「Shift」+「F3」または「Alt」+「M」+「F」で「関数の挿入」を開くことができます。

その他にも、数式バーに入力する方法もあります。

ですが、入力を早くするのであれば、セルに直接入力する方法が1番早いかと。
マウスを極力使わないことを考えても、やはり、セルへの直接入力か効率的です。

関数入力時に使用したいショートカットキー

Excelの関数を入力する際に利用頻度の高いショートカットキーを見ていきましょう。
私が普段をExcelを使用する中で、利用頻度の高いショートカットキーは以下です。

  • 「F2」
  • 「Alt」+「M」+「U」+「●●」
  • 「Ctrl」+「D」
  • 「Ctrl」+「R」

「F2」

私の大好きなショートカットキーです(笑)。
セルの選択をすることができます。
特に、関数の編集時に使用することが多いです。

上の画像のように「B7」に足し算の数式が入っている場合に、「F2」を入力すると…

数式の編集ができる状態になります。

編集をする場合は、もう一度「F2」を押すと、
矢印キーでセルを選択することができるようになります。

この状態で、「F2」を押すと…

矢印キーで選択できるようになります。
「F2」を押さなければ、数式の入っているセルから移動することができません。

「Alt」+「M」+「U」+「●●」

これも便利なショートカットキーです。

  • 「Alt」+「M」+「U」+「S」→SUM関数
  • 「Alt」+「M」+「U」+「A」→AVERAGE関数
  • 「Alt」+「M」+「U」+「M」→MAX関数
  • 「Alt」+「M」+「U」+「I」→MIN関数
  • 「Alt」+「M」+「U」+「C」→COUNT関数

これらの関数を一瞬で入力することができます。

「=」も入力する必要がないので、かなり早いです。
SUM関数は、「Shift」+「Alt」+「=」をよく使っていたのですが、
「Alt」を使用頻度が上がってからは、こちらの方が使いやすいと感じています。

「Ctrl」+「D」と「Ctrl」+「R」

「Ctrl」+「D」は、上のセルのコピー、
「Ctrl」+「R」は、左のセルのコピーです。

経理をしていると、関数を複数コピーする必要が出てきます。
そういった際にも、便利なショートカットキーです。

上の画像のようにセルを選択して、「Ctrl」+「D」を押すと…

セル「B8」の数式が「B9」から「B13」にコピーされました。

「Ctrl」+「R」も上の画像のように選択をして、「Ctrl」+「R」を使うと…

選択したセルに「B8」の数式がコピーされました。

セルの右下をマウスでドラッグしてコピーする方法もありますが、
やはり、「Ctrl」+「D」と「Ctrl」+「R」を使用した方が早いです。

【税理士・廣瀬充について】
廣瀬充のプロフィール
事務所ホームページ

【サービスメニュー】
無料メルマガ登録者募集中
税務顧問
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング

【本の出版】
中小企業経営者のための融資超入門(Kindle本)

まとめ

今回は「Excelの関数や数式入力時に使用したいショートカットキー」というお話でした。

  • 「F2」
  • 「Alt」+「M」+「U」+「●●」
  • 「Ctrl」+「D」
  • 「Ctrl」+「R」

基本的なショートカットキーですが、使用頻度が高いだけあって、
使っていないものがあれば、確実に覚えておきたいものです。

参考にしていただければと。


【ログ帳】
昨日は、朝にウォーキングとブログを更新。
その後は、税理士業を。
午後からはKindle本の執筆をしました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次