廣瀬 充– Author –

税理士
銀行融資診断士
元経理マン
融資・クラウド会計に強い地方在住税理士。
大分県由布市在住。
1988年10月1日生まれ。
ブログ毎日発信中。
筋トレとウォーキングが日課。
一般企業で経理職を経験後、税理士事務所に転職。在職中に税理士試験に合格し、2024年10月1日独立。
税務・経理に関するサポートはもちろん、融資・資金繰りのサポートも積極的におこなう税理士。
妻と5人の子供がいる賑やかな家族。
詳しくはプロフィール
-
私の税理士試験体験記(1~2年目)
税理士試験は長い闘いです。働きながら、子育てしながらという方が多いと思います。 私もその1人でした。私は、合格までに6回の試験を受けました。 1年目 1年目は、9月からTAC通信講座で簿記論の勉強を始めました。大分はTACの提携校があるのみで、提携校... -
Gmailのおすすめ設定
GmailはシンプルでGoogleアプリとの互換性も抜群なので使っている方も多くいると思います。 私も普段Gmailを使っています。 Gmailを初期設定の状態で使うのもいいですが、少し設定を変えるとより使いやすくなります。 画面の分割 画面の分割。 メールの本... -
タイピングスキルというポータブルスキル
パソコンのスキルは今の時代に必要不可欠です。 その中でもタイピングスキルは基礎中の基礎。 ですが、意外と疎かになりがちなところでもあります。 私は、毎朝e-typingというブラウザ上でタイピングの練習ができるソフトで訓練をしています。 ※この記事で... -
習慣化の注意点
何事も力や技術を得るためにはトレーニングは欠かせません。 毎日欠かさずやることは、かなり精神的にも大変な事です。 習慣化はそれを助けてくれます。 私も筋トレ、読書、タイピングなど習慣化してるものはたくさんあります。 習慣化は、とても強力です... -
ブログはじめます。
はじめましてTSURU(つる)と申します。 今日からブログを投稿していこうと思います。 私がなぜブログをはじめようと思ったのかを書いていこうと思います。 営業 私TSURUは、2024年の秋に税理士として独立をする予定です。 従業員として給料をもらう立場から...