出張時に役立つアイテム5選

仕事で県外に行く機会がある場合もあるでしょう。

それゆえ、旅を快適にするための道具が欠かせません。
必須のものと、最近使って良かったものを紹介します。

今回は「出張時に役立つアイテム5選」です。

【税理士・廣瀬充について】
廣瀬充のプロフィール
事務所ホームページ

【サービスメニュー】
無料メルマガ登録者募集中
税務顧問
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング

【本の出版】
中小企業経営者のための融資超入門(Kindle本)

目次

必須アイテム

まずは、必須アイテムから。

  • パソコン
  • スマホ
  • Kindle

上記2つは「当たり前でしょうが!?」と怒られそうですが…(笑)。

パソコンとスマホは欠かせません。
特にパソコンです。

毎日のブログをするうえでパソコンは必須です。
スマホでもできることはできますが、効率が悪すぎます。

基本的に、「軽い」、「小さい」というものが好きな私です。
そうなるとスマホの方が圧倒的に軽いし、小さい…。
ですが、スマホはパソコンの代わりにはなれません。

フリック入力もそれなりに鍛えていますが、
やはり、キーボードへのタイピングには敵いません。

出張中であろうが、いつも通り仕事をこなせる環境を作っています。
データはクラウドに保存しているため、ネット環境さえあれば仕事ができます。
その環境を活かすためには、パソコンが必須。

私が使っているのはDell Inspiron14。
表面の手触りが気に入っています。

ですが、重さとキータッチはイマイチですね。
先程挙げた「軽い」という条件を満たすことができません。

物が重くなると、手軽さに欠けてしまいます。
「手軽」という言葉は、あまり好きではないですが、
隙あればパソコンを使いたい私からすると、ちょっと悩んでいるポイントです。

必須アイテムの最後は、Kindleです。

2日1冊のペースで本を読む私ですが、本を持ち歩くのが苦手です…。
そういった際に役に立つのが、Kindle。

スマホでサクッと読むことができます。

「連続スクロール」をオンにしておけば、高速で読むことができます。

最近使って良かったもの

最近使って良かったものの1つ目は、モバイルバッテリーです。
モバイルバッテリーは普段から使用していたのですが、パソコンの充電ができるものを持っていなかったので、
買い換えをしました。

私が使用しているのがAnker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)です。

コンパクトですが、便利で気に入っています。
スマホの充電は余裕でできますし、パソコンも緊急時は対応できます。

また、コンセントがついているので、モバイルバッテリーだけではなく、
充電器としても利用ができます。

このモバイルバッテリー1つあれば、パソコンもスマホも充電ができるため、
充電ケーブルを余分に持ち運ぶ必要がなくなります。
私が使用しているDell Inspironの充電ケーブルは、かなり重たいので、
持ち運ばないでよいだけで、ストレス軽減です。

この他にも出力が高いものはありますが、サイズや重さとのバランス、充電器としても使用できることを考えたときに、Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)に辿り着きました。

最近使って良かったもの2つ目が、エレコム旅行用圧縮袋パッキングキューブです。

これ1つあると、かさばる服を簡単に圧縮が可能です。

パンパンに膨れ上がった衣類もチャックを閉めるだけで…。

かなりコンパクトになります。

私が使用しているのがMサイズ。
2泊3日ぐらいまでなら対応できます。

移動中、荷物がパンパンになっているとストレスを感じます。
リュックがパンパンになっていると、必要なものを取り出すのに一苦労ですから。

また、このエレコム旅行用圧縮袋パッキングキューブは、
収納スペースが2つあるので、1つは汚れた服を入れるスペースとして使用することができます。

シンプルな作りですが、非常におススメです。

【税理士・廣瀬充について】
廣瀬充のプロフィール
事務所ホームページ

【サービスメニュー】
無料メルマガ登録者募集中
税務顧問
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング

【本の出版】
中小企業経営者のための融資超入門(Kindle本)

まとめ

今回は「出張時に役立つアイテム5選」でした。

  • パソコン
  • スマホ
  • Kindle
  • モバイルバッテリー
  • エレコム旅行用圧縮袋パッキングキューブ

出張時も、アイテムの使い方次第で快適さが全く違います。
出張中でも普段と変わらない習慣をするためにも、自分好みのものを探すことが大切ですね。


【ログ帳】
昨日は、朝にブログを更新。
引き続き、大阪です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次