Excelのピボットテーブルは非常に便利です。
私もピボットテーブル愛用者で、日々の業務で使用しています。
今日は、ピボットテーブルが更新されないときの対処法を見ていきましょう。
【サービスメニュー】
・廣瀬充のプロフィール
・事務所ホームページ
・無料メルマガ登録者募集中
・税務顧問
・個別コンサルティング
・メール相談
・クラウド会計コンサルティング
更新がされない原因
以下のような問題により更新がされないことがあります。
- 「更新」ボタンを押していない
- テーブルを使用せずにピボットテーブルを使用
- ピボットテーブルのシートをコピーして使用
1つずつ対処法を確認していきましょう。
1.「更新」ボタンを押していない
ピボットテーブルは、基本的に自動更新されません。
「更新」ボタンを押して更新させる必要があるのです。
ピボットテーブル上で、右クリックをして「更新」をクリックします。
(「Alt」+「F5」でも出来ます。)
すると、データが更新されます。
その他にも、「ピボットテーブル分析」→「更新」→「更新」または「すべて更新」でも可能です。
「すべて更新」を押してしまうと、ファイル全体のピボットテーブルが更新されてしまうので注意が必要です。
また、ファイルを開いたときに自動で更新する方法もあります。
「ピボットテーブル分析」→左端の「ピボットテーブル」→「オプション」
「データ」→「ファイルを開くときにデータを更新する」にチェックを入れます。
ファイルを開くたびにピボットテーブルが更新されるようになります。
(自動で更新されるので、私は好きではありません。)
2.テーブルを使用せずにピボットテーブルを使用
ピボットテーブルを作成するときは、下の画像のようなテーブルを作成してから作ります。
ですが、テーブルを使用しなくても、ピボットテーブルを作ることが出来るのです。
テーブルを使用せず、ピボットテーブルを作成してしまうと、データの参照元を毎回変更する必要があるので実用的ではありません。
(参照元のデータ範囲の変更は、「3.ピボットテーブルのシートをコピーして使用」を参考にしてください。)
ピボットテーブルは、テーブルを作成した後に作ることをおススメします。
3.ピボットテーブルのシートをコピーして使用
ピボットテーブルのシートをコピーをして、新しいブックで使用しようとしても「更新」が上手く出来ません。
コピーをしても、ピボットテーブルが見ているデータの参照元が変わっていないからです。
データの参照元を変更しましょう。
「ピボットテーブル分析」→「データソースの変更」
このとき、シートが2つとも選択されている状態になっています。
ピボットテーブルが「Sheet1」のデータを参照している証拠です。
「Sheet1(2)」のみを選択してからデータソースの変更をしましょう。
あとは、「ピボットテーブルのデーターソース変更」のウィンドウから「テーブル/範囲」の参照元範囲を変更しましょう。
まとめ
ピボットテーブルは非常に便利です。
効率的に集計をするためにはピボットテーブルは有効な手段といえます。
便利に使うためにも、エラーが起きたときの対処法もマスターしておきましょう。
【サービスメニュー】
・廣瀬充のプロフィール
・事務所ホームページ
・無料メルマガ登録者募集中
・税務顧問
・個別コンサルティング
・メール相談
・クラウド会計コンサルティング
【編集後記】
昨日は、家族でジョイフルへ。
食べ盛りの人間が集まるとテーブルが料理でパンパンになります。
その後、自宅で映画を少し観ました。