今回は、大分県大分市野津原の道の駅のつはるで食べることができる天空ソフトクリーム。
2019年に11月30日にオープンした道の駅で、大雨にも関わらず多くの人が来ていました。
【税理士・廣瀬充について】
・廣瀬充のプロフィール
・事務所ホームページ
【サービスメニュー】
・無料メルマガ登録者募集中
・税務顧問
・個別コンサルティング
・メール相談
・クラウド会計コンサルティング
天空ソフトクリームとは?

道の駅のつはるで食べることができる天空ソフトクリームは、6月から販売されている期間限定のソフトクリーム。
夏にぴったりなソーダ味の爽やかなソフトクリームです。
濃厚なソフトクリームもいいですが、暑い時期はソーダ味やフルーツ味のような爽やかな味もおススメです。
種類は、ソーダ味のものと、バニラとソーダのミックス味があります。
金額は、ソーダ味が480円、ミックス味が430円でした。
コーンの種類は、私の好きなワッフルコーン。
ワッフルコーンは、通常のコーンよりもサクサクとした食感があり、食べ応え抜群です。
(値段が若干高くなりますが…(笑))
道の駅のつはるとは?
道の駅のつはるは、国道442号線沿いに2019年の11月にオープンした比較的新しい道の駅です。
天気が良ければ、近くにあるななせダムを一望することが出来ます。
また、電動モビリティ「グリーンスローモビリティ」でダムを周遊することも出来ます。
「グリーンスローモビリティ」は、野津原地域で日常の移動に活用することができる無料の乗り物として活用されています。
もちろん、道の駅で地元の特産品であるかぼすを使ったドレッシングなどの商品も購入できます。
以前は、レストランが併設されており、ジビエを使ったカレーや地鶏のハンバーガーなども楽しむことができたのですが、6月末で閉店をしたみたいです…。
まとめ
今回は、道の駅のつはるの天空ソフトクリームでした。
6月から販売されている期間限定の爽やかなソフトクリームです。
子供たちが横一列に並んで美味しそうに食べていたのが印象的でした(笑)。
大雨だったのが心残りです。
天気が良い日に再度チャレンジしたいですね。
【税理士・廣瀬充について】
・廣瀬充のプロフィール
・事務所ホームページ
【サービスメニュー】
・無料メルマガ登録者募集中
・税務顧問
・個別コンサルティング
・メール相談
・クラウド会計コンサルティング
【編集後記】
昨日は、オアシスひろばで検定試験を。
その後、車屋→住宅展示場→道の駅のつはるに。
住宅展示場でトミカのイベントをしていると聞いて行ったのですが、時間が合わず断念。
息子が残念そうな顔をしていました。
夕飯は、小麦粉パーティを(笑)
うどん作りに挑戦しましたが、かなり不評でした…。