時代の移り変わり、変わらないモノ

※私の好きなレコード

時代の変化で物事は大きく変わります。
経営をするうえで、変化に対応していく必要があります。
それど同時に変わらないモノが存在することも確かです。

今回は「時代の移り変わり、変わらないモノ」というお話です。

【サービスメニュー】
廣瀬充のプロフィール
事務所ホームページ
無料メルマガ登録者募集中
税務顧問
銀行融資スポット相談
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング

目次

時代の移り変わりで大きく変化する

時代が変わるとやり方も大きく変わっていきます。
携帯で言えばピッチ(PHS)→携帯電話→スマホという流れで変わりました。
(私の場合ですが…。)
電話ボックスを探して、話している途中で10円切れなんてことも(笑)。

私にとって大きな影響を受けたのがDJ。
(当時は高校生で、周りはバンドにハマっていました。)
DJは、当時アナログレコードを使ってするのが主流でした。
(中にはCDを使ってされている方もいらっしゃいましたが…。)
大きなカバンにレコードをたくさん詰め込んでDJをするのです。

アナログレコードに馴染みがない方はイメージがわかないかもしれませんが、レコードには小さな溝がたくさんあって、そこに針を落として音を出します。
自分の出したい音をピンポイントで出すために、レコードにシール貼って目印にしたり、針をあえて内側に進ませないようにして同じを音を繰り返しだしたりと工夫をしていました。
(ターンテーブルのトルクをいじってストップボタンを押したら逆回転するように改造したりとか…(笑))

そのアナログレコードから少しずつパソコンを使ったデジタルなDJに変わっていきました。
出したい音はボタンを押したらすぐに出せる、当時感動したのを今でも覚えています。
やれることが増えて、DJバトルもデジタルが主流に変化していきました。

大きな変化は、大きなチャンスでもあります。
DJも多くのDJがアナログからデジタルに変わっていきましたが、あえてアナログを使うことで違いを出す方もいらっしゃいました。
経理も手書きの需要があるかもしれません。
(私はしませんが…。)

変わらないモノ

とはいっても変わらないモノもあります。
以下のようなスキルです。

  • 経理スキル
  • Excelスキル
  • タイピング
  • 書く力

経理スキル

経理スキルは、基本的なことを理解していれば一生ものでしょう。
自身で経理が出来れば、数字の把握も早くなります。
私も日々経理をしています。

Excelスキル

これは上記の経理スキルとセットという感覚です。
経理にはExcelスキルは必須かなと。
(特に効率化をしたい場合には。)
関数、ピボットテーブルなど自由自在です。

あわせて読みたい
貸借対照表の変化をピボットグラフで捉える 貸借対照表は見ただけでは非常に分かりにくいです。昨日も貸借対照表についての記事を書きました。 https://3tsuru-blog.com/items-checked-by-financial-institutions/...
あわせて読みたい
ピボットテーブルの数字が更新されない場合の対処法 Excelのピボットテーブルは非常に便利です。私もピボットテーブル愛用者で、日々の業務で使用しています。 今日は、ピボットテーブルが更新されないときの対処法を見て...

タイピング

私も日々磨いています。
(なかなか上手になりませんが…。)
パソコンを使う機会は10年前に比べたら、かなり増えたといえるでしょう。
その基本となるタイピングスキルを磨いて損はないです。

書く力

書く力といっても、字がきれいとかそういうことではありません。
この書く力は、ブログを始めるまで意識しませんでした。
ですが、始めてからは、やればやるほど面白いと感じます。
手書きでも、タイピングでも、音声入力でも根本にあるのは、この「書く力」。
自分の考えていることや気持ちを文章で表現する、簡単なようで非常に難しいです。

このように普遍的なモノもあります。
何を残し、何を変えるのか?その判断を自分で磨いていくことが重要です。

まとめ

今回は「時代の移り変わり、変わらないモノ」というお話でした。
時の経過とともに変化するものもあれば、変わらいないモノもあります。
上記に挙げたようなスキルは、私が自信をもっておススメできるスキルです。

【サービスメニュー】
廣瀬充のプロフィール
事務所ホームページ
無料メルマガ登録者募集中
税務顧問
銀行融資スポット相談
個別コンサルティング
メール相談
クラウド会計コンサルティング


【ログ帳】
昨日は、朝に筋トレとウォーキング。
その後、資料の整理と自分の経理。
夕方は買い物へ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次