誰しもがそうですが、最初は未経験で就職します。
ただ、年齢を重ねるにつれて経験を求められるようになり、未経験では就職が難しくなるのも確かです。
私もそうでした。
一般企業の経理職に就職するときのハードルが1番高かったです。
経験がなく、新卒!?でもないので…。
今回は「経理への転職、未経験でも大丈夫?」というお話です。
私の場合
私の場合、一般企業の経理職に就いたのが25歳。
それまでは、倉庫の管理業務をしていました。
当時所有していた資格は日商簿記2級のみ。
(強いて言えば、普通自動車の免許も持っていました(笑))
経理の仕事に就きたくて、日商簿記2級の資格を取りました。
かなり浅はかな考えでした。
内定を貰うまで、8社ほどの会社に応募。
面接までいけたのは、2社。
そのうち、内定を貰ったのが1社という感じでした。
(当時は、手書きで履歴書を書いていた覚えがあります…。)
転職エージェントは使いませんでした。
当時、大分の会社で、かつ、経理の仕事が少なかったです。
ハローワークの方が求人数も多かったので、ハローワークから求人票を選んで応募しました。
ポテンシャルを見込まれたのかは分かりませんが…。
内定を貰った会社は、かなりのブラック企業でした。
直属の上司は、入社して2か月ぐらいで退職。
部の上司は、昔ながらの「見て仕事を覚えろ!」的な方でした。
見て覚えろも何も会計業務をしているのは私だけで、「誰を見ろと?」という感じでした。
未経験でも就職は可能だが…
上述したように、私みたいな未経験でも就職は可能です。
ですが、事前の準備は大事です。
私の場合、何でもいいから就職したいという感じでしたので…。
改めて大事だなと思うことは以下です。
- 会社の情報収集
- 検索スキル
- Excelスキル(今ならGoogle関係も)
- 本を読む
会社の情報収集
会社の情報収集は積極的にしましょう。
もう少し、情報を集めるべきだったな…と感じました。
就職する場所によって、周りの環境も大きく変わります。
自分が大事にしたいものをしっかりと決めておきましょう。
「定時で帰れるのか?」
「残業はどのくらい?」
「会社の行事は多い?」など
今の私なら、「残業無」、「会社行事無」は必須ですね。
「社員旅行」とか書いていたら即却下です。
検索スキル
検索スキルを高めておきましょう。
何かと調べることがあります。
検索が早いだけでも、大きな効率化になります。
適切なワードを選択することは意外と難しいと感じます。
スマホを持っていても、調べ方が分からないという方が意外と多いです。
Excelスキル
これはマストです。
Excelスキルのレベルで仕事の早さが大きく変わります。
私の場合、ほぼ知識ゼロの状態だったので、
非常に苦労しました。
関数はもちろんですが、会計ソフトとExcelのインポート・エクスポートの知識も必須です。
今ならばGoogle関係(スプレッドシートやドキュメント)も同時に覚えておくと便利でしょう。
余裕があればExcelマクロの知識も。
当時は、「マクロの記録」→「編集」という流れで何とかやっていました。
本を読む
「本」といっても、会計処理が書いている実務書とかではないです。
経理に使えるExcelの本がおススメです。
私は、この本と井ノ上さんのブログ記事に救われました。
「こんなこと出来るの!?」と当時の衝撃は忘れません。
何も知らないというのは怖いですね…。
銀行融資に関する記事は事務所HPから発信中!
まとめ
今回は「経理への転職、未経験でも大丈夫?」というお話でした。
未経験でも問題ありません。
(私は大丈夫でした。)
ただ、事前の準備を怠らないようにしたいものです。
基本的に簿記の知識はある程度あれば経理はできます。
ですが、未経験だと何か証明できるものがある方がいいでしょう。
Excelスキルは高めておきたいですね。
どこにいっても使えるスキルです。
(併せて検索スキルも高めておきましょう。)
【ログ帳】
昨日は、朝に筋トレとブログ更新。
その後、大分市街へ。
夕方にホームページを更新しました。