ブログ– category –
-
ブログ
独立後に続けること・やめること
10月に独立開業をするため、いろいろな準備をしています。独立という1つの節目。普段からやっていることの見直しをするいい機会です。 今回は、独立後に続けることやめることについてです。 続けること そもそもなぜ続けるのか?やめるのか?は重要なポイ... -
ブログ
不便でも使っているもの・不便だから使わないもの
不便ですが魅力を感じて使用しているものがあります。その反面、不便だから使わないものもあります。 不便でも使っているもの 不便でも私が好んで使っているものは以下のようなものです。 本 ファイヤースターター 電卓 レコード 本 電子書籍を使う機会が... -
ブログ
余裕を持たせることを忘れない~私がやっている工夫~
常に余裕を持って生活をしたいものです。ちょっとした気持ちの揺れで、パフォーマンスが落ちることもあります。 気持ちや時間に少しでも余裕を持つためには、工夫が必要です。 余裕を持たせる 気持ちの余裕 時間の余裕 スケジュールの余裕 気持ちの余裕 気... -
ブログ
新しいことに挑戦する機会を。
昔から人と違うことをするのが大好きです。「変わっている人」という印象を小さい頃から持たれていました。挑戦というとカッコイイ響きですが、そんな大それたことではないのです。大きいことをやろうとせずに、小さなことでもいいので積み重ねていく事が... -
ブログ
違いがあることを恐れない~自分の考えを持つ必要性~
昔から人と違うことをするのが好きでした。違うことをしたいというよりは、面白いと思うことが少数派のことが多いです。 横並びになるのは面白くない 学生時代は、一列きれいに横並びになることを求めれます。少しでもはみだそうとすると、驚くほど怒られ... -
ブログ
税理士試験の電卓入力は右手か?左手か?~右手から左手に変えるメリット・デメリット~
税理士試験で必要となるのが電卓。(そろばんも認められています。) その電卓を入力するときに使う手は右手なのか?左手なのか? 多くの方は、右手で電卓を入力されると思います。私は、あえて左手に変えました。 今回は、左手に変更するメリット・デメリ... -
ブログ
辞める理由はいくらでもある~継続するポイント~
辞める理由は、作ろうと思えばいくらでも作れます。私は、継続することを非常に重要視しています。 ”継続は力なり”です。 辞めることを考えるとき かくゆう私も数々のことを辞めてきました。 テニス(小学校3年生、毎回タバコのおつかいを頼んでくるコーチ... -
ブログ
実際に経験することの重要性~経験することで強くなる!?~
経験は大きな財産です。日々の暮らしの中でも新しい経験をするチャンスは常にあります。 経験値が自分自身を強くします。ですが、経験値が大きな足枷になることも...。 経験をすることの重要性 経験をすることで自分自身を大きく成長させることが出来ます... -
ブログ
ブログの毎日発信によるメリット・デメリット
ブログを毎日発信して先日で100日を経過しました。 始めたのが2024年4月1日。文章を書くことが、こんなにも難しいと思いませんでした。 今回は、100日経過した時点でのブログの毎日発信によるメリット・デメリットについて考えてみました。 メリット ブロ... -
ブログ
ブログ継続100日目~毎日発信を続けるコツ~
ブログを毎日発信して100日が経過しました。始めた当初は100という数字はとてつもなく遠いイメージでしたが、到達してしまうと意外と早かったなという印象です。今回は、私のブログを継続するうえでのコツを紹介します。 早朝の時間をブログの執筆時間に ... -
ブログ
ワードプレス・ブロックエディターのショートカットで効率的な執筆を!
毎日発信している当ブログ。毎日発信しているからこそ、効率的な入力を心掛けたいところ。 ブロックエディターのショートカットを覚えて執筆スピードを上げましょう。 ショートカット一覧 私が普段使っているショートカットは以下のものです。 「/」+「ht... -
ブログ
工夫をすることを忘れない~ちょっとした変化で楽しさが大きく変わる~
工夫というと難しく考えがちですが、考え方を変えれば非常に面白いものです。 また、工夫をすることで時間や気持ちに余裕が生まれ、自分の生活を豊かにしてくれます。工夫をすることで自分のコントロールを容易にしていくのです。 時間を創ることの工夫 工...