経理をしていると毎回確認したいというポイントが出てきます。
それを都度計算するのは多くの手間がかかります。
Excelでポイントをまとめるとスムーズです。
今回は「毎回使用するポイントは、Excelでまとめよう」というお話です。
毎月の数字を確認する
経理を毎月することで、確認したいポイントが出てきます。
特に指標など。
ですが、指標の計算方法も様々ですし、
チェックし忘れていたなんてこともあり得ます。
また、電卓で確認すると入力ミスが出てくる可能性も。
会計ソフトから出力することもできるでしょう。
ただ、会計ソフトから出力される指標は、数字が羅列されているだけで、分かりにくいということもあります。
確認したいポイントが出てくるのは非常に重要なことです。
数字の動きに敏感になっている証拠なのです。
ただ、もう少し分かりやすく出来ればいいのに…
この問題を解決してくれるのがExcelです。
Excelでまとめる
Excelは自分の好みにカスタマイズが可能です。
会計ソフトからCSVを出力して、そのデータを上手く活用するのです。
慣れると圧倒的に早くなります。
フォーマットも自分好みに変更できるので、モチベーションもアップします。
例えば簡単な例でいうと、
この推移表の「売上総利益率」です。
その他にも「役員報酬」の割合だけ見たいとか、
来月以降の数字を入力して決算の予測をするといったこともできます。
数字を入力するのが面倒な場合は、Excelの関数を使えばCSVデータを貼り付けるだけで、数字を引っ張てくることもできるでしょう。
このように、やり方が無数にあるため、経理をする場合はExcelをワンセットで考えることをおススメしています。
私は、チェックリストの役割としてもExcelは便利と考えています。
上記の画像のように自分の見たい指標をあらかじめ組み込んでおくと確認漏れを防ぐことができます。
見るべきポイントを忘れるわけないでしょ!?と思われるかもしれません。
ですが、人間ですからミスをすることはあります。
そのためにも、ミスを軽減する対策は重要です。
Excelを使えばExcelのスキルが上がりますし、今後の効率化にも繋がります。
まとめ
今回は「毎回使用するポイントは、Excelでまとめよう」というお話でした。
Excelでまとめると、自分好みのカスタマイズができるので非常に便利です。
また、チェックリストの役割も果たしてくれるので、活用することをおススメしています。
【ログ帳】
昨日は、ブログとホームページの更新。
午後からはセミナーを受講。
インプットとアウトプットは非常に重要ですね。